ストレッチポールの上でゴロゴロするだけで肩こり解消!?
こんにちは!
レフォルムストレッチの栗原です。
今回はストレッチポールを使って肩こりを解消するセルフケアをお伝えします。
1️⃣肩甲骨周辺のアプローチ
・ストレッチポールに仰向けに寝ます。
・寝る時に、頭からお尻までストレッチポールに収まるように寝ましょう。
・膝を立て、手のひらを天井に向けリラックスします。 ・深呼吸しながら、手を頭方向にゆっくり上げていきましょう。
・肩甲骨周辺が動いていることを意識しながら、この動作を1〜2分程度繰り返しましょう。
2️⃣背中周辺のアプローチ
・ストレッチポールを横向きに置き、その上に寝ます。 ・寝る際、肩甲骨辺りがストレッチポールに当たるようにします。
・膝を立て、手をバンザイするように上げます。
・深呼吸しながら、肩甲骨から背中の中心あたりまでゆっくりストレッチポールを転がします。
・背中周辺の筋肉にアプローチしていることを意識しながら、この動作を1〜2分繰り返します。
寝る前やお風呂上がりに是非行ってくださいませ!
レフォルムストレッチでは1人では伸ばせない所をアプローチしたり、関節をしっかり動かしていくパーソナルストレッチです。 お客様の体質を変えていくお店になります。整体、マッサージとは全く特徴が違います。
もし迷っている方がいましたら、是非レフォルムストレッチ中目黒までご来店お待ちしております‼️
僕達プロのトレーナーがお客様にあった方法で身体の不調を改善します‼︎
LINEを友達追加して初回50%OFFでストレッチを受けれます。