Blog

完全個室でプライベートな空間のストレッチサロン

経験豊かなトレーナーにより質の高いストレッチの施術を提供

完全個室でプライベートなストレッチを実現しているパーソナルストレッチのサロンです。中目黒を拠点に東京中心に地域密着で、高いリピート率で男性、女性問わずご利用いただいております。身体の歪みを測定することで、左右どちらに傾いているか、前のめりの姿勢になっていないかなどを的確に判断し、会員様ご自身にも写真でご確認いただいています。ストレッチの施術は、トレーナーがマンツーマンで行い、関節をしっかり動かしながら筋肉を伸ばしてゆくことで、身体の柔軟性を高めます。

  • レフォルムストレッチ

    急激な温度変化がもたらす健康リスクとは?

    2021/12/11
    こんにちは。 レフォルムストレッチの栗原です。 寒暖差疲労とは、大きな気温の変化に体がついていかない状態です! 成人の平熱は、個人差はあるものの、大体36℃前後から高くても3 7℃前半くらい...
  • レフォルムストレッチ

    肩こりや首こりが気になる方へ

    2021/12/05
    こんにちは! レフォルムストレッチの栗原です。 実は肩こりや首こりの原因となる生活習慣は自宅で過ごす姿勢に多くあります。 肩こりという症状は首こりや頭痛にも関係し、日本人の身体の悩みで常...
  • レフォルムストレッチ

    不眠で悩む方へ

    2021/12/04
    こんにちは! レフォルムストレッチの栗原です。 今回は不眠で悩む方へのアドバイスをしていきたいと思います。皆さん、[朝までぐっすり眠れない]、[朝起きると首や肩が凝っている]など睡眠に不満を...
  • レフォルムストレッチ

    猫背改善

    2021/12/03
    猫背を気にしている方へ こんにちは! レフォルムストレッチの栗原です。 さて今回は猫背についてお話ししたいと思います。 皆さん姿勢を気にした事はありますか? 僕が担当してきたお客様...
  • レフォルムストレッチ

    冷え性改善ストレッチ

    2021/12/02
    こんにちは。 レフォルムストレッチの栗原です。冷え性の主な原因には自律神経の乱れや血流の悪化などが挙げられます。『筋肉量の不足』も大きな原因の一つです。 今回は毎日の生活に取り入れやすい冷...
  • レフォルムストレッチ

    股関節の働きについて

    2021/12/01
    こんにちは。レフォルムストレッチの栗原です。 今回は股関節の働きについて紹介します。 1・股関節の動き 股関節は大きく2つに分けられます。 1つ目は下半身を動かすという役割 2つ目は体重を支...

NEW

  • 朝起きて身体をスッキリさせる簡単ストレッチ。

    query_builder 2022/01/16
  • ゴルフで痛めた腰痛への対処方法とは?

    query_builder 2022/01/15
  • ストレッチで小顔に!?

    query_builder 2022/01/07
  • ダイエット効果あり!

    query_builder 2022/01/06
  • 急激な温度変化がもたらす健康リスクとは?

    query_builder 2021/12/11

CATEGORY

ARCHIVE

ストレッチの施術は、「身体が伸びて気持ちいい」と感じていただきながら身体をリセットし、お身体の柔軟性を引き出します。継続していただくことで、肩こりや腰痛などの改善や予防にもつながります。また、身体が左右に傾いている、前のめりになっているなどの身体の歪みや姿勢の悪さを、徐々に改善に導きます。ダイエットやボディメイクに興味のある方は、美しい姿勢作りをはじめ、小顔や美脚なども目指していただけます。

また、ストレッチで身体の可動領域を広げることで、ゴルフなどのスポーツのパフォーマンスアップも期待できます。着替えや測定も含めて全て完全個室で、トレーナーとはマンツーマンでのストレッチ施術のため、人目や密の状態を気にすることなく、ゆったりとのびのびとした気分で、安心してストレッチに集中していただけます。お電話、又はWEBでのお問い合わせをお待ちしております。