前屈が床に付くとどんな効果があるのか
query_builder
2021/08/26
ブログ
こんにちは!
レフォルムストレッチの栗原です。
今回は前屈がもたらすメリット3つをお伝えします!
1️⃣内臓代謝がアップ
前屈によって体の柔軟性が増すと、関節の可動域が高くなります!すると、体の運動量が増えるので、内臓が活性化して代謝が上がり、働きが良くなります!
2️⃣肩こりが和らぐ
前屈には、肩甲骨の可動性を高め、背中の筋肉を柔らかくする効果があります! その結果、筋肉がほぐされて血行が良くなり、肩こりや首こりが改善されます!
3️⃣腰痛が和らぐ
背中や腰、お尻の筋肉がよく伸びるようになります! 神経圧迫などの影響が軽減されることで、腰痛も改善されます!
レフォルムストレッチでは1人では伸ばせない所をアプローチしたり、関節をしっかり動かしていくパーソナルストレッチです。 お客様の体質を変えていくお店になります。整体、マッサージとは全く特徴が違います。
もし迷っている方がいましたら、是非東京にあるパーソナルストレッチ専門店レフォルムストレッチ中目黒までご来店お待ちしております‼️
僕達プロのトレーナーがお客様にあった方法で身体の不調を改善します‼︎
LINEを友達追加して初回50%OFFでストレッチを受けれます。