在宅ワークやリモートの方は是非参考にしてみてくださいませ!!

query_builder 2021/09/03
ブログ

こんにちは!

レフォルムストレッチの栗原です。


今日皆さんに一番伝えたいことは、、

長時間のデスクワークは、ある意味とても危険だということです。

ずっとパソコンをにらんでいると自然に肩が前に出て胸が閉じ、背中を丸めてしまいます。

この姿勢のままでいつづけることが、肩こりや腰痛など体調不良の原因になってしまいます!

オフィスでも、スキマ時間を上手に使って積極的にストレッチに取り組みましょう! とはいっても職場にマットを敷くわけにはいきません!


ここではイスに座ったまま手軽にできるストレッチを紹介します!

首まわりと体側に心地よい伸びを感じましょう!

首まわりをほぐすことで肩こりが予防でき、 体側を伸ばし体幹部に柔軟性を宿せば、腰痛も防げます!


スキマ時間に出来るストレッチ!

首のストレッチ

・左手で頭を左側に引き寄せ、首の力で抵抗します!

・左右ともに15秒ゆっくり行いましょう!


体側のストレッチ

・椅子に座ったまま、斜め上に強く背伸びしましょう。 ・上体を脱力し、重みに任せて上体を沈めます。

・左右ともに15秒ゆっくり行いましょう。


筋膜アプローチ

首編

○首筋から肩にかけて、硬いボールなどでゆっくりほぐしていきましょう。


体側

○ストレッチポールで脇の下から脇腹まで体側全体をほぐしていきましょう。


レフォルムストレッチでは1人では伸ばせない所をアプローチしたり、関節をしっかり動かしていくパーソナルストレッチです。 お客様の体質を変えていくお店になります。整体、マッサージとは全く特徴が違います。


もし迷っている方がいましたら、是非東京にあるパーソナルストレッチ専門店のレフルムストレッチ中目黒までご来店お待ちしております‼️


僕達プロのトレーナーがお客様にあった方法で身体の不調【在宅ワークからくる肩こりや腰痛】を改善します‼︎


LINEを友達追加して初回50%OFFでストレッチを受けれます。

NEW

  • 朝起きて身体をスッキリさせる簡単ストレッチ。

    query_builder 2022/01/16
  • ゴルフで痛めた腰痛への対処方法とは?

    query_builder 2022/01/15
  • ストレッチで小顔に!?

    query_builder 2022/01/07
  • ダイエット効果あり!

    query_builder 2022/01/06
  • 急激な温度変化がもたらす健康リスクとは?

    query_builder 2021/12/11

CATEGORY

ARCHIVE